シュタイナー教育IDEAL
小学生準備講座
小学生クラススタートのための準備クラスです。
リズム活動、小さな数、形の体験を身体を動かし体験していきます。
ご家庭で繰り返し行うことができる活動も行います。
メルヒエンの体験、お話を聞くことで、どの学習にも大切な「聞く力」を育みます。
2/13, 2.27, 3/13, 3/27 (2月より第二、第四月曜) 全4回 |
15:30-16:15(45分間) |


- 受講料:6,000円/月
- 短期教室のため、入会金はかかりません。
- 上記月謝以外に決済、送金手数料が300円別途かかります。
- お支払い方法はstripeもしくはpaypal決済になります。
- 体験レッスンは無しで、そのまま参加していただく形となります。

ふくざわ ちなつ
神奈川県横浜市在住
e-waldorf シュタイナー算数教育教師養成コース レベル1、レベル2第1期、e-waldorf シュタイナー国語教育教師養成コース レベル1 修了。
某教育系スクールで未就園児~小学校2年生までを担当するレッスンインストラクター業に4年間従事。また、息子の子育て経験を生かした、発達支援活動中。
https://www.instagram.com/chinatsu_fukuzawa/(インスタグラム)
発達個性を抱えた息子の育児の中で、療育的な学びや、発達支援についての学び、また息子自身の学ぶ形を色々模索している中で、シュタイナー教育と出会う。その中で、石川華代先生のイデアールに出会い、息子のレッスン受講から始まり、そして、自分がその学びを提供するための学びに進むご縁を頂き、今日に至る。息子の子育てやスクールで個性的な生徒さんと触れ合う中、お子さんの個性を分析した、支援、働きかけが得意。
小学生準備講座お申込み・お問い合わせ

シュタイナー教育のe-waldorfの活動
- シュタイナー教育の粘土造形(2)~粘土造形で育む「意志」の力 2023年1月26日
- シュタイナー教育の粘土造形~算数・数学の力を育む 2023年1月19日
- シュタイナー教育をご家庭で 2023年1月11日
- シュタイナー教育の算数レッスン~IDEAL小学4年生 2022年12月27日
- シュタイナー教育の「数学」~中学生の学び 2022年12月9日
- シュタイナー教育の算数パズル~図形感覚も感性も同時に育む~ 2022年12月1日
- シュタイナー教育の「フォルメン」 2022年11月23日
- 大人のためのアートレッスン「水彩幾何」講座 2022年11月17日

e-waldorf newsletter
イギリスから発信!本物のシュタイナー教育を学ぶ!
無料メールマガジンはこちら↓
copyright reserved © e-waldorf Kayo Ishikawa 2017