SJTT シュタイナー国語教育教師養成講座 説明会追加開催決定

こんにちは。
石川華代です。

12月26日、こちらではボクシングデーです。
クリスマスの25日から、
聖十二夜を通して
1月6日までクリスマスを神聖に味わいます。

さて、
アドベントの最中から開催していました

シュタイナー国語教育 教師養成講座の説明会も、
終盤を迎えています。
説明会の中で、
国語教育について、
また、言葉と私たち人間の関係について、
いろいろお話をしています。
言葉を子供たちに教えていくことというのは、
ただ、読み書きができればいいのではありません。
言葉は、私たちの思考の道具でもあり、
言葉そのものに、力があります。
言葉が使えるということは、
人間が本来もっている力であり、
その学びは、
苦行ではなく、
喜びであるはず。
私たち大人は、
その、言葉が本来もつ力や奥深い意味を、
感じ取ることなく、
とても鈍感に言葉を使っています。
つまり、
まずは私たち大人が、
言葉の叡智に目覚めて、
言葉というものの大切さ、力強さを、
子供たちに伝えていく。
楽しく、
美しく、
感覚を研ぎ澄ませて、
言葉の奥深い意味を感じ取りながら、

全身で言葉を豊かに使えるようになっていく。

それは、私たち人間の未来を明るくするものだと、
私は信じて疑いません。
説明会は、
もうすでに60名近い方にご参加いただきました。

まだ参加されていないみなさんも、
説明会に参加して、
シュタイナー教育の国語教育について
ちょっと触れてみませんか。
説明会のご希望が多いので、
もう1回だけ説明会を追加開催することにしました。
2021年1月5日 21:30ー23:00(日本時間)
興味のある方は、
お気軽にご参加くださいね。
SJTT- Steiner-Ed Japanese Teacher Training Couse
シュタイナー国語教育 教師養成講座

待望の新講座ーシュタイナー教育のベテランが揃いました

こんにちは。
石川華代です。

 

今日は、新しい講座についてお知らせです。

 

これまでの
SMTTーSteiner-Ed Maths Teacher Training Course
シュタイナー算数教育 教師養成講座

それに並ぶかたちで
SJTT- Steiner-Ed Japanese Teacher Training Couse
シュタイナー国語教育 教師養成講座

2021年1月より始めます!

 

SMTT、SJTTともに、
シュタイナー学校の中でも外でも、
シュタイナー教育ができるような先生を養成する講座です。

 

だから、
シュタイナー学校で教えたい人、
学習塾や教室でシュタイナー教育を取り入れたい人、
家庭教育にシュタイナー教育を取り入れたい人、

それから、
「私がシュタイナー教育で育ちたかった!」という人。

 

そんな人たちの夢が叶う講座です。

 

講師陣は・・・

京田辺シュタイナー学校で8年間の担任を3周もしている
ベテランシュタイナー教師、中村真理子先生、

 

オイリュトミーでは日本で一番!
とくに教育オイリュトミーと芸術オイリュトミーの
両方をこれだけ極めている
日本人オイリュトミストは他にいない。
・・・そう自信を持ってお伝えできる
はたりえこ先生

 
シュタイナー学校だけではなく、
シュタイナー学校の外の現場で、
シュタイナー国語教育を実践してきた
塙狼星先生
原和子先生
 
そして私、石川華代
 
これらの5人の講師がそれぞれの持ち味を生かして
最強の、
e-waldorf ならではの、
シュタイナー学校の外でも教えられる
シュタイナー国語教師を育てる講座です。
興味のある方、お気軽にご参加くださいね。
「とりあえず説明会だけでも聞いてみたい」
という方も大歓迎です。
SJTT- Steiner-Ed Japanese Teacher Training Couse
シュタイナー国語教育 教師養成講座