暮らしに関わるものを、自分の手でつくる~IDEAL

目次

思いから始まる「ものづくり」

「大切なぬいぐるみを持ち歩きたい」

そんなお子さんの思いと、
てしごとが重なって仕上がった
こちらの作品。


「ぬいぐるみのクマの顔が出て、持ち歩けるようにしたい」

そんなイメージで、丸底とフリルにこだわって

こども自身でデザインし、
型紙を作るところから行い、
布を断ち、
ひと針ひと針縫い上げました。

「可愛く出来上がって嬉しい」

そう言って
笑顔で仕上がった作品をみせてくれました。

IDEAL算数、
小学4学年のレッスンでのひとこまです。

自分で生きていける、という自信につながる

小学生の中学年(3~4年生)頃。

この時期の子どもにとって、
自分の暮らし、生きてくことに関わるものを
自分の手でつくることは、

自分で生きていける

という内側から来る自信につながる
とても大切な体験です。

シュタイナー学校では
この時期、「家」づくりをすることが多いですが、

野菜を育て調理して食べる、
自分で着る洋服を採寸してつくる、
大事な本を収納する本棚をデザインしてつくる…

ご家庭や学校、習い事の中でも、
こどもの暮らしに関わるものを
原始的な形で手づくりする体験のチャンスは
つくることができます。

IDEALのレッスンでは、
短いオンラインの時間ではありますが、
こうした子どもに必要な体験を、
味わう時間を提供しています。


子ども向けシュタイナー教育 IDEAL

日本の文科省カリキュラムの算数/数学/国語をシュタイナー教育で学ぶ、子ども向けのオンラインレッスンです。

教科を深く理解し、一生つかえる学力を養い、考える力を磨き、自分の考えをもって行動する人間を育てます。

※新学年に向けて、体験レッスン随時受付中です。

★子育てについて、シュタイナー教育の観点から学びたい、という方に★
大人向けの講座はコチラ↓↓↓

シュタイナーの、
特に「子育て」に役立つ内容の読書会・勉強会です。

シュタイナーは難しそうだし、敷居が高くて・・・

と言う方にも、わかりやすい、
「子育て」に役立つ内容です。

シュタイナーの言葉は
小難しいことも多いですが
ほっと心に暖かい火が灯るような
愛に満ち溢れたものです。

そんな
シュタイナー教育の愛を感じて
日々の子育ての栄養にしていきましょう。

予習はいりません。

(講師:石川華代)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

E-WALDORFで学んだシュタイナーアプロ―チで、こども向けに算数・数学レッスンを提供中。E-WALDORFでは、広報&blogを主に担当。

目次