三日坊主にならずに続ける工夫があります
毎日やることは、ほんの数分です。
それを続けて、1週間できた。
次の1週間もできたね。
その繰り返しが、力になり、自信になっていきます。
やる内容は、少しずつレベルアップしていきます。
少しずつなので、難しすぎてギブアップ!・・・というようなことはありません。
しかも、前回の内容を復習しながら新しい内容に入っていくので、自然に、簡単に復習ができて、身についていきます。数の仕組みを体が自然に覚えていきます。
「あ、前できなかったことができるようになって面白くなってきた!」という感覚も生まれます。たとえ、お子さんが自覚しなくても、お母さんはその成長が目に見えてきて、お母さんもやる気が湧いてくるでしょう。
完走するために、定期的にメールでメッセージを送ります。
ちょっとしたメールなので、すぐに読める程度のメールです。
教材になるビデオも週1回5分程度ですので簡単に視聴することができます。
すぐに見ていただけるように、
要点だけをまとめた短いビデオにしました。
毎日ビデオを見る必要はありません。
簡単なエクササイズを毎日数分やるだけ。
楽しく毎日の積み重ねで算数のセンスを育てる
リズミックエクササイズ★続けるワーク
対象
小学校1〜3年生のお子さんとその保護者の方
- 子どもがビデオを見てひとりでやるのではなく、保護者の方と一緒にエクササイズをしてください。目の前で身体を動かしてお手本を見せてくれる大人の人がいるほうがずっとわかりやすいですし、「お母さん(お父さん)と一緒にやる」というだけで嬉しいものです。
この講座を受けて得られる効果
《お子さんに期待できる効果》
- 体に数字のリズムが染み込みます。
- 九九の練習を全身ですることができます。
- いろいろな数列を体験をとおして身につけることができます。
- 体のバランスがとれ、体の健やかな成長に役立ちます。
- 頭、心、手足をバランス良く育みます。
- いますぐに目に見えてわかる効果ではありませんが、将来的な算数、数学の基盤を育てます。これが育っていないと、将来的に、算数、数学が全く使えないことになります。
《保護者の方に期待できる効果》
- メールを読むことで、シュタイナー教育についても学ぶことができます。
- お子さんと一緒にすることで、親子で楽しみを共有できます。親子の時間が増えます。
- バランスを育て、思考が活発になります。
- 家庭でできる算数教育について知ることができます。
「リズミックエクササイズ講座」の内容
第1期 (最初の3ヶ月間)
数を順番に、逆順にもすらすら言えるようになる。
リズムを使って九九の2の段、3の段を体で体験する。
一けたの足し算、引き算を考えなくても言えるようになる。
体のバランスを育てる。
基礎的なリズムを体で覚える。
第2期 (次の3ヶ月間)
第1期の繰り返しと定着。
九九の4の段、5の段、6の段をリズムで覚える。
九九(2〜5の段)を使った割り算ができるようになる。
九九の2の段、3の段を逆順にいえるようになる。
10をこえる足し算、引き算を体で覚える。
6ヶ月間のサポート
続けるためのメールサポート(2日に一通の短いメールがとどきます。)
わかりやすいビデオが週1〜2個届きます。
毎日続けられる簡単で短時間のエクササイズ。
少しずつ力をビルディングアップできる、知らずにレベルアップするカリキュラム。(シュタイナー学校では普通にやっていることです)
受講開始について
随時受講可能お申し込み、ご決済後すぐに始められます。
本講座は終了しました
受講価格
6ヶ月間 12000円(一括)
お支払いは銀行口座振り込み、または、ペイパルによるクレジットカード決済。
(クレジットカード番号などの情報は販売者には知らされない安心なシステムです。)