オイリュトミーとわたし・・・と教育

こんにちは。
石川華代です。

 

実は私、
カリフォルニアのルドルフシュタイナーカレッジに留学を決める前、

オイリュトミー学校にいくか、
シュタイナー教員養成にいくか、
迷っていたことがあります。

 

9歳で教員になると決めて、
実際に高校教員もやっていた私ですが、

 

私の人生でまったく新しい分野である、
オイリュトミーに興味がわいて。

 

日本で、オイリュトミーのクラスをうけて、

まず、衝撃だったんですね。

 

わけわからなくて。(笑)

 

わけわからないのに、
何かこれはすごいものだと・・・。

 

 

世界観とか、
今までの価値観では考えられないことを、
オイリュトミーが感じさせてくれた。

 

これはなんだ?・・・って。

 

わけわからないのに、
そこに真実がありそうで、
もっと知りたい・・・・って。

 

まあ、結局、
数学が一番・・・っていう気持ちが強くて、
教員養成にいったのですが、

 

シュタイナーカレッジ留学中も、
たくさんオイリュトミーの授業を受けました。

 

わたしは、オイリュトミストではないので、
専門的なことは語れません。

 

でも、

オイリュトミーは、言葉とか、
ことばひとつひとつのもつ音(母音、子音)の質、
音楽を、

今までとは違った奥深さで、
体験させてくれて、
今までとは違う感覚で感じさせてくれた。

 

シュタイナーの思想、人智学を、
カレッジでくる日もくる日も学んでいたわけですが、

 

人智学を、
頭ではなく、全身で感じさせてくれたのが、
オイリュトミーでした。

 

今、私は、シュタイナー教育の教師として、


子どもの学びに、大人の生きる力に、

オイリュトミーは、ものすごく大事なものを与えてくれる
・・・・と信じています。

 

ひとつの詩やお話をとってみても、

そこには、
言葉の意味だけではなく、
その言葉を構成している音によって、
クオリティが違います。

 

それを、
オイリュトミーを通して感じとることで、

その詩やお話が、
私たち人間の魂のなかで息づいていく。

それは、
言葉の理解を深めるのはもちろんですが、
私たちの生きる力になっていく。

 

そんなことを、確信しています。

 

だから、

その学びを、
オイリュトミーのレッスンが直に受けられる人

・・・だけに限定せず、

遠くにいるひとにも、
近くにオイリュトミーの先生がいないひとにも、届けたい。

 

そう思っているときに、

はたりえこ先生からオンライン講座でのお話が出てきました。

 

オイリュトミーから感じるものを、たくさんの人に届けたい。

そう思って講座開講します。

講座詳細はこちらです。

 

コメント

コメントする

目次