こんにちは。
石川華代です。
イギリス転居後、
新居のネット環境が悪く、
1週間ZOOMセッションをおやすみしました。
予定外にぽっかりあいた1週間。
なかなかぽっかり時間があくということはない私。
ただただ、疲れをいやし、
ぼんやりし、
本を読み、
ピアノがまだないので、
チェロを4年ぶりくらいに弾きました。
こういうとき、焦って仕事しない。
ゆったりとした時間にひたる。
エネルギーを養う。
そこから出てくるものは宝物だから。
で、
で、
出てきました。
夢のような講座のアイデアが。
私は、イギリスに、
自分らしくあるために戻ってきました。
そして、
人生を楽しむため。
ドイツはシュタイナー教育発祥の地ではあるけれど、
ドイツ語が不自由な私にとっては、
アントロの地にありながら、
アントロと隔離された場所でした。
やりたいことがはっきりしているのに、
それと隔離されているような日々。
やってらんない!
と、イギリスに戻ってきたわけです。
イギリス、
それも、ロンドンでできることの可能性は大きいです。
何より、
文化のある街。
シュタイナー高校で、
芸術史っていうのはすごく大事なエポック授業なのですが、
芸術史を学びながら、
ロンドンで実物が見れる。
そんな文化のある街なのです。
そして、世界の人が集まる場所。
ドイツの著名なアントロポゾフィストだって、
ロンドンにきたら、
英語で講義をしてくれる!
そして、ドイツ語ではなく英語ということで、
私のやりたいことを実行するハードルはグッと低くなる。
そんな可能性を、今、手にして、
「夢のような講座」のアイデアがふつふつと湧き上がってきました。
ニヤニヤしながら、
ワクワクと企画中です。
楽しすぎるーーー。
コメント