シュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」

EWAL FELLOWSHIPメンバー向けシュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」 幼児から高校までのシュタイナー子育て EWAL FELLOWSHIPでペアレンティングクラス始まります。 ひとりでも多くの、子育てを楽しみきれないお父さんお母さん、いい子育てを…
目次
幸せな子育てのための学び
子育ては生まれる前から高校卒業くらいまで。
常に成長し、変化し続ける子どもの様子に
いちいち翻弄されず
ゆったりと構えてみていられるように。
親の、その、「ゆったりと構えている」姿が
子どもに安心感となって伝わり
すくすく育つ大事な要因になります。
なにより
子どもの成長を鳥瞰できると
親が楽で幸せです。
そんな幸せな子育てのための学びです。
90分
子どもの成長について知り
話をする(子育ての悩み相談も歓迎)時間です。
ペアレンティングクラス
- 幼児教育だけでなく、高校まで、子どもの成長全体をみすえた子育ての学びです
- レクチャーを聞くだけではなく、実践的なワーク、アートが中心のレッスンです
- 子育てに役立てるための実践的ですぐに使える学びです
- シュタイナー教育専門家、シュタイナーで子育てをした石川華代があなたの子育てメンターになります
- 似たような価値観で子育てする仲間たちと繋がりあえるグループレッスンです
- 世界のどこからでもZOOMで参加できます



(写真はイメージです。実際の内容と異なります)
詳しくはEWAL FELLOWSHIPメンバー向けシュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」をご覧ください。
ZOOMレッスン内容
ZOOMにてレッスンをおこないます。
月1回開催、時間は毎回午後9:30 ~ 午後11:00です。
- 2024.09.17(火)いのち フォルメン (フォルメンの様子)
- 2024.10.15(火)子育てに活かす 4つの気質
- 2024.11.19(火) 危機は乗り越えるためにある 子どもの成長
- 2024.12 .17(火)楽しい喜び シュタイナー教育の教科教育
- 2025.01.21(火) 気質を活かす フォルメン
- 2025.02.11(火) 親のいきがい 七年周期で一生を見渡す
- 2025.03.25(火) 人間関係が楽になる チャイルドスタディ
- 2025.04.15(火) 自分をみつめる 粘土造形
- 2025.05.20(火) 人間の能力が輝く 十二感覚論①
- 2025.06.17(火) 人間の能力が輝く 十二感覚論②
- 2025.07.15(火) みんなちがってみんないい 幾何作図
- 2025.08.26(火) 自由に生きるということ 自由の哲学と自己信頼
ZOOMに参加できない時は、アーカイブ受講(ZOOMより1か月間)することもできます。
いのち フォルメン(2024.9.17の様子)
第1回目いのちフォルメン にて描かれたフォルメンです。このように、レクチャーを聞くだけではなく、実践的なワーク、アートが中心のレッスンです。
受講費
本講座は終了しました
講師紹介 石川華代

E-Waldorfアカデミー代表 石川 華代
日本語で唯一のシュタイナー教育教材制作
算数・数学教育、フォルメン、大人のシュタイナー教育、シュタイナー教育を実践する指導者養成
amazonには日本語版・英語版販売中