シュタイナー教育~正五角形を元にした作図
写真から、五芒星(星の形★)をいくつ見つけられますか?
この作図は、シュタイナー学校の7年生(中学1年生)で取り組みます。
正五角形を元にして作図していく幾何学パターンです。
一般の学校でも、コンパスと定規を使って五角形を作図しますが、
シュタイナー教育では、五角形に終わらず、
より複雑で広がりのある幾何学パターンに発展させ、
さらに着色をすることで美しい作品に仕上げていきます。
そして、そのプロセスを通じて、
子どもの心・身体・頭に、
発達段階に合わせた意図的な働きかけをしていくのです。
★ 現在、募集中の「大人の講座」はこちら ★
あわせて読みたい

おとなが楽しむ シュタイナー算数体験講座2022年10月 本講座は終了しました。 シュタイナー算数。子どもたちの作品を見てみると、クリエイティブで美しくて、一般の算数の授業とずいぶん違うように見えると思います。 見た...
★小学生、中学生への算数・国語レッスン ~ 体験レッスン随時募集中 ~
シュタイナー教育のe-waldorf、オ...

IDEAL(イデアール) 2025年度 春の特別体験レッスン | シュタイナー教育がオンライン講座で受けられる”E... 小学生・中学生のお子さまに合った学びをお探しですか?IDEALのシュタイナーアプローチでは、一人ひとりの個性とペースに寄り添う教育を提供。この春、特別体験会を開催!...
コメント