こんにちは。
石川華代です。
学校は夏休みに入りましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
SIMCシュタイナー算数教育プロジェクト始動中
シュタイナー算数を学校に。
そんな思いではじまったプロジェクト
SIMCシュタイナー算数教育プロジェクトも
10ヶ月経過し
7月から高学年の内容をやっています。
7月は面積について。
8月は小数について。
芸術的なシュタイナーアプローチ算数を
学校でも取り入れやすいよう
そのまま真似できるレシピ(指導案)をつけて
お届けしています。
算数・数学教育
SIMCシュタイナー算数教育プロジェクトは「算数」ですし
私は、専門が「算数・数学教育」です。
でも本当に目指しているのは
ただの「算数・数学教育」ではありません。
シュタイナー算数なら
シュタイナー算数なら
本質的な算数・数学が理解できて
力がつく。
それももちろん大事です。
でも、本当に大切にしているのは
その「算数教育」の先にあります。
それは
人間全体を育てるということ。
算数・数学の学びを通して
- 自己肯定感が高まる
- 思考力がつく
- 本質をつかみとる力が高まる
- 問題解決能力がつく
- 行動力が増す
これらは
自分の考えで、
自分の人生を豊かに生きていくために
とても大切なもの。
算数・数学の学びの先に
さらに
- 今まで見えなかったものが見えてくる
- 世界の見方が変わる
- 世界の美しいものがもっと見えてくる
これって
「生きる歓び」です。
生きる歓びがあって
生きていく能力がもっと豊かだったら・・・
大人にこそシュタイナー教育を
そんな力を育んでいくのが
シュタイナー教育ですが
子どもだけの教育ではなく
大人の方にこそ
この力をつけて欲しいと思っています。
だって、大人だって
まだまだこの先何十年も人生があるはずでしょう?
まだまだ成長して
もっと楽しく充実して豊かな
自分らしい人生を歩んでいく価値が
あなたにはあるでしょう?
そんなことを思いながら
シュタイナー算数・数学
それからその根底にある
「シュタイナーの思想」を学ぶことを
私は日々実践し
お届けしています。
シュタイナーのある日常
シュタイナーを学ぶコミュニティFELLOWSHIP
夏の特別特典
通常の会費で、過去半年の、
・フォルメン
・シュタイナー水彩
・オイリュトミー
のアーカイブを視聴できます。(9月15日まで)
シュタイナーアプローチ算数特別授業 教え方講座
シュタイナー算数を自分で教えられるようになる。
先生方、保護者の方へ。ただいま受付中。
インスタ@kayo_freedom
応援、よろしくお願いします。
amazonには日本語版・英語版販売中
本記事はシュタイナー教育専門家石川華代のメルマガを元にかいています。