(算数、計算のこと)シュタイナー関係の方には反論されてしまいそうですが・・・・

シュタイナー学校の算数授業は楽しいですよ。

私はそんな情報をたくさん送っています。それで、シュタイナー学校では、楽しいアクティビティばかりやっているのか・・・と思っている方もいらっしゃるようです。計算練習もしてますよ。

日本のメインストリームの学校に比べたら、ずっとずっと計算練習量は少ないです。

(正直言ってちょっと足りない・・・と思うくらいです。)

計算練習は、ちょうどいいレベルのものを適量するといい。でも、絶対に必要です。楽しいアクティビティだけやってたらいい!・・・なんて、私は言いません。計算練習は大事。


計算練習って、「自動化」のプロセスなんですね。

考えなくても、指が動いて計算をしていく訓練。7x8=56だっていうことを、7が8こあるから・・・って考える人はいないでしょう? 7x8って言った瞬間に考えずに答えが出てくるでしょう? かけ算の筆算とか、かけた数を決まった位置に書く、くりあがる、足し算する・・・などの手順があるのですが、その手順を「どうやってやるんだっけ?」って考えている中高生や大人はいないと思います。

計算練習をたくさんやって(やらされて)きたので、手順は考えなくても覚えているんですね。

計算練習をたくさんすることで「考えずにできてしまう能力」を育てているんですね。

だから、これができることで、応用算数、数学を正確に解く力になります。いちいち初歩的なことから考えていたら、中学高校レベルの数学には到達できません。

ただね・・・・

計算練習ばかりしていると、その計算の意味や算数の理論が全くわからなくなってしまう危険性大です。考えることをやめてしまう危険性も大です。(そういう生徒を中学高校でたくさん!!!見てきました)

そして、「面白さがわからない」「やる気がなくなる」という危険性も大です。

だから、計算練習も、アクティビティもどっちも大事にしてほしい。

こんなこと言うと、「シュタイナー教育」信奉者(笑)の方には、眉をひそめられてしまうのですが、「メインストリーム数学教師」「シュタイナー教師」の両方の立場から言わせてもらいます。

計算練習に偏りがちなメインストリームの算数教育と、アクティビティに偏りがちなシュタイナー学校の算数教育を、バランスよくミックスしてとりいれることって、理想的だと思うのですよ。

だからね・・・

メインストリーム、公立学校へ行っていて、楽しくて、子どもが「もっと学びたい!」って目を輝かせるような授業がない・・・って思うお母さん。

つまらない(失礼!)計算練習部分は、学校がしっかりカバーしてくれていることに感謝して、楽しいアクティビティ部分を家でサポートすれば、いいバランスが保てるのです。

こどもの算数を楽しくするのに、お母さんはものすごく大きな影響力があるんですよ。

・・・あ、ちなみに、わたし、計算練習も算数そのものも、小学校のころは嫌いでした。(算数嫌いだった私のエピソードはこちら

中学になって、数学に目覚めてから、計算練習も大好きになりました。学ぶ喜びを知ったら、計算練習のような短調なこともたのしくなるんですね。

そんな算数好き、数学好きの子どもがもっともっともっともっと増えてほしいです。



コメント

コメントする

目次