みなさんの愛するこどもたち・・・
しっかり考えて学んで欲しいと思いますか。
楽しんで学んで欲しいと思いますか。
試験が終わったら忘れてしまうような学びではなく、一生役立つ生きる力になるような学びをしてほしいと思いますか。
しっかり考えて学んで欲しいと思いますか。
楽しんで学んで欲しいと思いますか。
試験が終わったら忘れてしまうような学びではなく、一生
シュタイナー教育って素敵だと思う!
シュタイナー教育をうけさせたい!
シュタイナー教育的な、
クリエイティブな学びは、
すっごく魅力だし、憧れるし、
できればそんな学びをやらせてあげたい
でも・・・
正直いって、
学校の勉強があり、
定期試験や入学試験もあり、
学校の成績だって気になる。
ゆったりアクティビティやってる間に、
学校の勉強が遅れちゃったらこまる。
学校の勉強に遅れて余計勉強嫌いになっちゃったら
シュタイナー教育どころじゃないし。
そんな社会のなかで、
子ども達もお母さんも悩みが多い日本の教育状況。
でも、それが子どもたちが今いきている社会の現実です。
「シュタイナー教育がもっと身近になったらいいのに」
って夢見ている間に、
子供達は日々成長していきます。
だから、今、子どもたちに必要なことをする。
そのための行動を起こす。
何年も「〜〜があったらいいな」と、あたためてきた思い
今ならできる。機が熟してきたのを感じています。
だから、やります。
今を生きる中学生と、
我が子のことを誰よりも愛する悩める保護者のかたに。
近日中に、公開します。

=========================
シュタイナー教育を
今の世の中に合う形で実現する
e-waldorf
https://e-waldorf.net/
=========================
コメント