Academyブログ 一覧
大人向け - ACADEMY -
シュタイナー教員養成では教えてくれないけど、実はとても大切なこと
【(e-waldorf の教員養成講座では教えているけれど 笑)】 こんにちは。石川華代です。 私は9歳のときにコーリングがあって教師になると決めました。 その時以来、人生の全ての決断は「いい教師になるため」でした。 でも・・・ 今でこそまずまずな教師... シュタイナー教育
オルタナティブ教育とは?
【オルタナティブ教育とは? ― いま改めて考えたい、子どもの学びのかたち】 「オルタナティブ教育」という言葉を耳にする機会が増えてきました。直訳すれば「もうひとつの教育」。つまり、従来の公教育や画一的な学校教育に対して、「別の選択肢」を指す... コミュニティ
2025年10月のEWAL シュタイナー講座
E-WALDORF ACADEMY in LONDONのシュタイナー教育のEWALで2025年10月会員制オンラインコミュニティ「EWAL FELLOWSHIP」受け放題クラスとの予定をお知らせします。また、文科省カリキュラムの中で教えられるシュタイナーアプローチ算数をSIMC-Eシュタイナー... Well being creative life - Kayo living in London -
揺れる私を支えてくれた、人生の基盤
こんにちは。石川華代です。 私は、50代半ばを生きています。 実は若い頃、「仕事に集中したいから子どもはいらない」と思っていました。 9歳のときに「先生になる」と決めていた教育の道。 でも、「先生として、親の立場を知っておくことは大切」そう思っ... 子ども向け IDEAL/POTENTIAL
シュタイナー教育IDEAL 保護者対談3
画面の向こうで芽ばえる自信—IDEAL保護者3名が語る「学びが生活につながる瞬間」 IDEALの国語・算数グループに通う3人の保護者(4年生・5年生のご家庭)に、オンラインでも伝わる“体験としての学び”と、学校とのバランスの取り方について聞きました。保護... 大人向け - ACADEMY -
わたしを生きる — シュタイナーとともに歩む6ヶ月
FELLOWSHIP 9月からの新しい受け放題クラスが加わります。 【】 アートとシュタイナーの叡智で、 楽しく、楽に、輝いて、自由に生きるわたしになる。 シュタイナーの言葉、ワーク、アート、石川華代との対話、具体的な人生をテーマに学びを深めていきま... 子ども向け IDEAL/POTENTIAL
シュタイナー教育IDEAL 保護者対談2
受け身から自発へ—“準備してあげる”から“自分で整える”へ オンラインシュタイナー教育のIDEALで学ぶお子さんの保護者ドイツ在住のtomokoさんに、ワルドルフ(シュタイナー)学校とIDEALのオンラインレッスンについてシュタイナー教育専門家・石川華代とIDE... 子ども向け IDEAL/POTENTIAL
シュタイナー教育IDEAL 保護者対談1
「体験すると、世界の見え方が変わる。」 香港でシュタイナー学校に行きながら、オンラインシュタイナー教育のIDEALで学ぶSくん。シュタイナー教育専門家・石川華代とIDEAL担当講師・ちなつ先生が保護者S.Hさんと対談しました。算数レッスンが日常に生む“... コミュニティ
2025年9月のEWAL シュタイナー講座
E-WALDORF ACADEMY in LONDONのシュタイナー教育のEWALで2025年9月会員制オンラインコミュニティ「EWAL FELLOWSHIP」受け放題クラスとの予定をお知らせします。また、文科省カリキュラムの中で教えられるシュタイナーアプローチ算数をSIMC-Eシュタイナー算... シュタイナー教育
悩みのタネの自由研究〜好きなことで力をつける絶好の機会に〜シュタイナー教育から学ぶ
【夏休み「自由研究」のアイディア】 自由研究は子どもたちにとってもママさんにとっても「悩みのタネ」かもしれません。 SMTTシュタイナー算数教育教師養成講座ではこの夏、「夏休みの自由研究」について子ども相手に実習をしています。 自由研究を...










