◇お客様の言葉– tag –
-
IDEAL保護者会とレッスンデモンストレーション
【IDEAL 2024年度保護者会】 2024年7月5日、ZOOMにてIDEAL保護者会が開催され、先生方と保護者の皆さんが集まりました。シュタイナーアプローチの内容を知っていただくため、保護者の方々に実際に子どもたちが受けている授業を2つデモンストレーションと... -
開催報告「SMTT合宿」
シュタイナーアプローチを体系的に学ぶe-waldorfの大人向け講座「シュタイナー算数教育教師養成講座(SMTT)」。2023年12月1~3日、その受講生と修了生が一同に介し、学び合う「SMTT合宿」を開催しました。その様子をお伝えします。 【1.合宿でシュタイ... -
開催報告「シュタイナーアプローチ 教育の進化形」
【シュタイナーアプローチのエッセンスを凝縮してお伝えした1日】 2023年11月26日(日)、中村中学校・高等学校にて、「シュタイナーアプローチ 教育の進化形」を開催しました。 今回は、当日実施されたプログラム内容に沿って、その様子をお伝えします... -
シュタイナー教育を日本の文科省教育に取り入れる方法
こんにちは。 石川華代です。 相変わらず、体調不良。 ベッドの中で書いてます。 でも、 日に日に、少しずつですが、回復してきています。 焦らず、無理せず、全快するよう、 日々お手当しています。 数... -
夏休み特別ZOOM個別レッスン(小中高)
夏休みだからこそ、いつもはできない学びを。シュタイナー教育をもとにした、さまざまな楽しい算数アクティビティや、フォルメン、アートクラフトなどを、ドイツと世界各地をZOOMでつないで個別レッスンします!個別ですので、ご要望に合わせて、また、お... -
算数の授業に算数以上のものを求めよう!
お子さんの教育に何を期待しますか? 学校には何を期待しますか? 勉強ができるようになることですか? 社会生活とか友達関係を身につけることですか? 大学時代の友人で、公立学校教員になった人が、 「私は、勉強を教える! 道徳とかしつけとか、勉強以... -
リズミックエクササイズ講座〜よく考えられていて関心
リズミックエクササイズ講座、少しずつ発展していくエクササイズ、バラエティに飛んだエクササイズ。本当によく考えられているなと関心しています。 (神奈川県 T さん、教員) -
リズミックエクササイズ講座
できなかったエクササイズができるようになって、娘の顔がパッと輝きました! すぐにできるように、お手玉をキッチンに置いて、毎日やっています。 -
シュタイナー算数教育の美しさに感動
シュタイナー教育の算数の世界にふれ、その楽しさ、美しさに感動しています。毎回のレッスンが、学びの時間であるだけでなく、アクティビティをすることに癒されています。 (山口県 Yさん) -
書籍
本を開いて、感激しました。 まさに、私が欲していたものです! 嬉しさのあまりドキドキしながらページをめくり、また感激し・・・でした。 いえ、大袈裟ではなく。本当に。 これで講座に出かけなくても自分で出来るかもしれないという希望が、さっと見た...
12