シュタイナー教育– シュタイナー教育に関する情報を発信しています。 –
-
シュタイナー教育を日本の文科省教育に取り入れる方法
こんにちは。 石川華代です。 相変わらず、体調不良。 ベッドの中で書いてます。 でも、 日に日に、少しずつですが、回復してきています。 焦らず、無理せず、全快するよう、 日々お手当しています。 数... -
(シュタイナー教育)高学年の木工、息子からのプレゼント・・・
こんにちは。 石川華代です。 昨日、息子が、 やっと、 クリスマスプレゼントをくれました。(爆) シュタイナー学校の木工の授業で作ったスツール。 ずっと前に完成していて、 クリスマス前にできあが... -
(シュタイナー)シュタイナー教師。エポックノートの思い出・・・
こんにちは。 石川華代です。 私は、日本では高校数学教師をしていましたし、 塾を経営していたこともあり、 イギリスではシュタイナー学校でエポック授業を教えていました。 教師の仕事って、 とてもやりがいのある、 大好きな仕事... -
(ドイツ・シュタイナー)シュタイナー教師になるきっかけ
こんにちは。 石川華代です。 ドイツにいると、 やはり、 シュタイナー学校の規模の大きさに圧倒されます。 ドイツだけでも、 230校を超えるシュタイナー学校があり、 ベルリン一都市だけでも、 14もシュタイナー学校が... -
(季節とシュタイナー教育)メリークリスマス! 今年はいつもと違います。
石川華代です。 心あたたまるクリスマスを過ごされたでしょうか。 我が家の今年のクリスマスは、 例年と違います。 何が違うって、 クリスマスツリーを飾るのをやめました。 毎年、 生のもみの木... -
あけましておめでとうございますー新年のミッション
新しい年の幕開けです。 2018年、 応援してくださった読者・受講生の皆さん、 どうもありがとうございました。 シュタイナー教育100周年、 そして、 e-waldorf10周年を迎える2019年。 シュタイナー教育の学びをますます豊かなものにして お届... -
雲の上の人智学と、地に足ついた役立つ人智学
人智学は人の叡智の学問です。 人智学を読んでいるだけだと、 その叡智は、なんだか天の上のもののよう。 なんだか地に足つかないように感じたことありませんか? 私たちの暮らしにどう関わって来るのか、 どう繋げていけばいいのか、 どう... -
私は人前で話すのが怖かった
私は、 子どもの頃、 一度も自分から発言できなかった。 恥ずかしくてね。 声を出すことそのものが、もう恥ずかしくてね。 先生に当てられた時、 必死の思いで、 「はい」 って答えた。 先生は深いため息をつい... -
シュタイナー学校の担任制はいいのか!?
シュタイナー学校のクラス担任は、 1年生~8年生まで、 一人の担任が持ち上がります。 8年間、一つのクラスを教える。 ただ・・・、 8年間続けるのは本当に難しい。 私だったら無理・・・って思う。 実際の... -
シュタイナー教育、スピリチュアルか? 現実主義か?
シュタイナー教育、スピリチュアルか? 現実主義か? なんか、そんな話題をどこかで見かけました。 シュタイナー教育はスピリチュアル教育。 間違ってないです。 シュタイナー教育は現実主義。 これも間違ってないです。 &nb...