◆子育て・言葉かけ– tag –
-
子どもが学びの主役、シュタイナー教育
本記事は、シュタイナー専門家石川華代のメルマガを元に記事にしています。 【教えずに導くという選択——学びを遠ざけないために】 シュタイナー教育に学ぶ子どもの力を引き出し方 東京大学の光吉俊二教授が提唱する「四則和算」。このユニークな研究グルー... -
子ども時代をもっと輝かせたい
こんにちは。石川華代です。いつも読んでくださってありがとうございます。 シュタイナー算数教育プロジェクト始まっています。ㅤシュタイナー算数教育を公教育の中に取り入れていくのはそんなに簡単に、すぐにできることじゃない。ㅤ大変な作業になること... -
シュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」単発受講
EWAL FELLOWSHIPメンバー向けシュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」がメンバー以外の方も単発にて受講できるようになりました。 (新規募集は停止しています) 【幸せな子育てのための学び】 子育ては生まれる前から高校卒業くらいまで。常に... -
新シュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」スタート!
こんにちは。広報担当のMichiyoです。 2024年9月17日から新シュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」が始まりました。 我が家にも、絶賛反抗期に入った息子がいるので、受講生として参加しました。 がっ!! 我が家の男子はウロウロ、テレビを見... -
現代の教育で、育たない力。足りていない活動。
こんにちは。石川華代です。いつも読んでくださってありがとうございます。 最近、SNSの動画でおしゃべりしています。 子育てとか教育のことを軽く聞けるように日常の話題にからめてのおしゃべりです。 正直言ってこうやって顔を見られるのは実はすごく恥... -
石川華代の教育・子育てコンサル開始
子育てや教育に関するお悩みや疑問を、経験豊富な専門家に相談してみませんか? 石川華代がZOOMを通じて、あなたの個別のニーズに応じたマンツーマンのコンサルテーションを提供します。 石川華代は、E-waldorfの代表であり、シュタイナー教師としても知ら... -
Steiner Parenting Class シュタイナー子育てお話し会
シュタイナーアプローチ実践者石川華代が語る子どもの成長、幸せな子育てのための工夫 子どもにいい教育をしたい。健やかに育ってほしい。どの親も、そう願っていると思います。 では、そのためにどうしたらいいのか。 幼稚園から高校まで息子二人をシュタ... -
新シュタイナー子育て講座「ペアレンティングクラス」
幼児から高校までのシュタイナー子育て EWAL FELLOWSHIPでペアレンティングクラス始まります。 ひとりでも多くの、子育てを楽しみきれないお父さんお母さん、いい子育てをしたいと思っているお父さんお母さんに受けていただくため、今までよりも、より受け... -
子どもたちの危機。ぐんぐん学び育つために、今、親がすべきこと。
こんにちは。石川華代です。いつも読んでくださってありがとうございます。 先日のメール(シュタイナー教育のe-waldorfメールマガジン)は子どもたちの算数・数学の学びを変えていくために私がすべきこと!について書きました。 今回は親として、今、やれる... -
シュタイナー教育、シュタイナー算数について、気軽に知りたいあなたへ~動画まとめ
シュタイナー教育って、何がいいの?他の教育と何が違うの?怪しくないの?シュタイナー教育で算数を学ぶってどういうこと?そんな疑問をお持ちのシュタイナービギナーの方へ。無料で空き時間で視聴できる、e-waldorf代表石川華代のyoutube動画をまとめま...