e-waldorf– Author –
-
(子育て)捨てられない子どもの作品・・・いいアイデアを思いつきました!
こんにちは。 石川華代です。 近頃、少しずつ、また断捨離をしています。 整理していて、見つかったもの・・・ 息子の小さい時の絵。 ・・・かわいい。 どうしよう。 捨てられない・・・。汗 ありますよね。 こういうの。 たくさん。 みなさんはどうしてま... -
(IDEAL 大人の幾何学)イスラム幾何学を堪能しましょう
こんにちは。 石川華代です。 今更ですが、 私は幾何学(図形)大好きです。 ややこしい、難しいことではなくて、 形の規則性がつくりだす美しさに目がないのです。 世界各地には、素晴らしい幾何模様がたくさんあります。 &n... -
(シュタイナー教育)高学年の木工、息子からのプレゼント・・・
こんにちは。 石川華代です。 昨日、息子が、 やっと、 クリスマスプレゼントをくれました。(爆) シュタイナー学校の木工の授業で作ったスツール。 ずっと前に完成していて、 クリスマス前にできあが... -
(暮らし) WELEDA アントロ医療のオイルに救われました
こんにちは。 石川華代です。 このところ、 夜な夜な湿疹に悩まされています。 原因は不明。 多分、肌の乾燥と、 添加物による反応と、 ストレスと・・・ いろんな複合要因だと思います。 肌が痒いのって辛いですよね... -
(シュタイナー教育) 楽しくて・夢中になりすぎる算数・数学
こんにちは。 石川華代です。 2月は逃げる。 ・・・とはよく言ったものです。 恐ろしい勢いで進んでいきます・・・。 e-waldorf IDEAL では、 あと少しで年度末。 新年度に向けて準備中です。 &n... -
(シュタイナー)シュタイナー教師。エポックノートの思い出・・・
こんにちは。 石川華代です。 私は、日本では高校数学教師をしていましたし、 塾を経営していたこともあり、 イギリスではシュタイナー学校でエポック授業を教えていました。 教師の仕事って、 とてもやりがいのある、 大好きな仕事... -
(ドイツ・シュタイナー)シュタイナー教師になるきっかけ
こんにちは。 石川華代です。 ドイツにいると、 やはり、 シュタイナー学校の規模の大きさに圧倒されます。 ドイツだけでも、 230校を超えるシュタイナー学校があり、 ベルリン一都市だけでも、 14もシュタイナー学校が... -
(イギリス話・子育て)差別のある子育て環境
こんにちは。 石川華代です。 先日、この本を読みました。 イギリスに暮らす日本人女性からみた、 元底辺校に通う息子の日常のお話です。 同じ著者の本を前にも読んだことがあったのですが、 今回のは、ちょっと衝撃でした。 ... -
(教育)シュタイナー算数は美しい・・・だけじゃない
こんにちは。 石川華代です。 IDEAL(イデアール)中学準備講座が始まりました。 これは、これから中学にはいる小6のみなさんへの、 特別シュタイナー算数レッスン。 今まで、シュタイナー教育の経験はないお子さんも、 シュタイナ... -
(子育て)子どもは成長するものです。
こんにちは。 石川華代です。 新年あけて、学校もはじまりました。 我が家は、 シュタイナー学校10年生の長男が、 冬休みあけてすぐ、 職業実習に突入しました。 3週間の実習です。 秋、息子自身が、 どこへ実習に行くか、 30ほどの会社を探し...