2023-10-5blogtitle

2023年9月24日「シュトゥットガルト講座」開催

美しいシュタイナー教育発祥の地で学ぶ


2023年9月24日(日)、
ドイツ、シュトゥットガルトの
シュタイナー校で、

「シュトゥットガルト講座」を
開催しました。


その内容の一部を、
写真を通じて、お伝えします。

シュトゥットガルト シュタイナー校の様子


最初のシュタイナー校として、
約100年前に開校した、
シュタイナー教育発祥の地。


美しい建造物、
沢山の芸術品に囲まれた場です。

シュトゥットガルト シュタイナー校 外観
シュトゥットガルト シュタイナー校 外観2

シュトゥットガルト シュタイナー校 屋内
シュトゥットガルト シュタイナー校 屋内2


教室は、年齢によって内装が異なります。

シュトゥットガルト シュタイナー校 教室
シュトゥットガルト シュタイナー校 教室2


そんな美しいシュタイナー校の教室で、
シュタイナー教育の国語・算数の学びを
それぞれ体験していただきました。


シュタイナー教育の
国語の様子

わらべうたや動きから
文字の学び
(感じるにほんご)

講師 : 深本明見さん
    (シュタイナー幼稚園教諭)


にほんごのリズムを
体を動かして体験したり、

砂の上や色彩など
様々な感覚を使って
文字をかいてみたり、

全身を使って、
にほんごを感じる時間に
なりました。

シュタイナー教育 国語レッスン
シュタイナー教育 国語レッスン
砂に描く
シュタイナー教育 国語レッスン
ひらがな


シュタイナー教育の
算数

九九の星

講師 : 石川華代
(シュタイナー教育専門家/e-waldorf代表)

紙の上だけでなく、
体全体で形を感じたり、
円を均等に分けたり、

算数の要素を沢山体験しながら、
美しい「九九の星」を仕上げました。

シュタイナー教育 算数レッスン
シュタイナー教育 算数レッスン
シュタイナー教育 算数レッスン
九九の星


お話会

幼稚園から
小学校教育へ
~シュタイナー教育で
 健やかな子どもの育ち


最後は、
講師2人と参加者の皆さんで輪になり、

幼児期の子どもたちの成長のこと、
シュタイナー幼稚園で心がけていること、
また就学後の学びに置いて大切なこと
などをお話しました。


参加者の皆さんからも、
沢山の質問・感想が飛び交いました。


シュタイナー教育の観点から、
お子さまとの日々に活かせるヒントを
沢山持ち帰っていただけたのでは
ないかと思います。


11月26日(日)
東京で
リアル講座開催

さて、次のリアル講座は、
11月26日(日)。

イギリス在住のe-waldorf代表 
石川華代が帰国し、東京で開催。

様々な教育現場で活躍する講師陣を
お招きし、

「シュタイナー教育」のエッセンスを、
ギュッと凝縮してお伝えする1日。

シュタイナー教育は、
どのような学びをするのか?

シュタイナー教育は、
子どもがなぜ伸びるのか?


お子さんに手渡す前に、まずは大人が、
シュタイナー教育について、
頭でわかり、
心と体を動かし体験できる1日です。

是非、この機会をお見逃しなく。


◆シュタイナー教育を、気軽に生活に取り入れたい方へ

音声メディア ゆるっとシュタイナー
メールマガジン
e-waldorf newsletter
動画配信 youtubeチャンネル


◆子どもに「シュタイナー教育」を受けさせたい方へ

◆「シュタイナー教育」について学びたい大人の方へ

コメントを残す