こんにちは。
石川華代です。
今日、イースターサンデイ。
復活の日。
コロナのおかげで、
なんだかみんな時間のゆとりがあり、
街が静かで、
教会の礼拝はないけれど、
教会の鐘の音が響き渡っています。
子どもが小さい頃は、
たまごを吹いて空にして、
デコレーションしました。
イースターサンデイは必ずうちに野ウサギがやってきて、
イースターエッグを隠して行きました。
こどもたちは、朝からエッグハント。
まあ、
野ウサギはパパの役割で、
イースターエッグは、
リンツのたまご形のチョコですが。
野ウサギの編みぐるみを編んだり。
こちら、
頭、手足、体が一枚の長方形からできていて、
それに耳をつけるだけで完成。
小学校1年生でも作れちゃう簡単あみぐるみです。
(これらのイースタークラフトの作り方は inspiration vol. 5 に掲載されています)
うちも息子がすっかり高校生になり、
こんなことはやらなくなりました。
小さい頃だからこそ、
楽しんでおけるイベントごとや、
小さい頃だからこそ、
子供達と一緒に楽しめる学びがあります。
こういう季節のクラフトも。
日々の算数や国語などの教科のこと、
手仕事やクラフト、濡らし絵や粘土なども。
小学校4、5年生くらいまでに、
存分に子どもとの時間を楽しんで欲しいなあ・・・と思います。
ーーーーーーー
こどもたちと、算数で楽しむ。
算数が楽しい。
算数が美しい。
そんな体験を親子でできる。
・・・そんな講座が、こちらです。
こどもたちに、シュタイナーの算数を。
我が子にも、教室の生徒さんにも。
シュタイナー算数教育 教師養成コース
Steiner Maths Teacher Training (SMTT)
学びのチャンスを、
逃さないでくださいね。
コメント