Academyブログ 一覧
-   シュタイナー算数教育教師養成講座 第5期 終了しましたこんにちは。 石川華代です。 先週、 シュタイナー算数教育 教師養成講座 レベル1 第5期の全レッスンが終了しました。 この講座は、 2週間で 2つのビデオレッスンを受けて、 その後、ZOOMレッスンを受ける・・・というサイクルを繰り返す 6ヶ月間の...
-   シュタイナー教育をシュタイナー学校の外でーーーそのための活動が進んでいますこんにちは。 石川華代です。 シュタイナー教育に携わるようになり、 もう20年以上たちました。 もともとは日本の文科省教育の高校数学教師。 そこでみた生徒たちから、 もっといい教育を求めてたどりついたのがシュタイナー教育でした。 イギリスのシュ...
-   IDEAL算数、国語オンラインレッスン、ある日の風景中1数学グループレッスンより コンパスで作図を行った後、色塗りをしました。 同じ図でも、色の塗り方で たくさんの気付きがありました。 小学5年生算数グル...
-   シュタイナー算数教員養成講座レベル2終了。修了生さんたちの変化に感涙。こんにちは。 石川華代です。 先日、シュタイナー算数教育 教師養成講座 第3期レベル2が最後のレッスンを終えました。 e-waldorf でやっている シュタイナー算数教育 教師養成講座は、 シュタイナー学校じゃない学校や、家でも、 楽しいシュタイナー算...
-   e-waldorfへの思い私は、子供達が大好きです。 生意気で屁理屈こねている中学生や高校生が大好きです。 子供達の笑顔が大好きです。 思春期の子供達は、馬鹿なことを沢山します。 大人から見れば馬鹿だと思える事をやっている子供達の姿が大好きです。 心の傷や悲しい体験を...
-   e-waldorf international ltd への思い 新しいロゴできましたこんにちは。 石川華代です。 2020年、 イギリスに移転して、 会社もドイツ法人からイギリス法人にかえました。 イギリス法人は e-waldorf international ltd といいます。 「インターナショナル」には、 e-waldorf の活動が、 ...
-   ことばって何だろう? ことばの隠れたパワー。こんにちは。 石川華代です。 私は数学教師です。 理系女子です。 でも、昔から「言葉」を大切にしてきました。 今わたしは、イギリスに住み、 英語で生活をしています。 家の中でも英語です。 仕事は日本語です。 日本語と英語の二言語を使いながら思うこ...
-   シュタイナー教育を文科省カリキュラムで! IDEAL(イデアール)新年度受講生募集中こんにちは。石川華代です。 年度末ですね。 e-waldorf でやっているIDEAL(イデアール)も、新年度に向けて準備をしています。 体験レッスン受付していますので、まずは体験だけでもお気軽にどうぞ。 さて、新年度に向けて、2点、新しい展開があります。...
-   美しくなるオイリュトミーこんにちは。 石川華代です。 e-waldorf では、 SJTT- Steiner Japanese Teacher Training シュタイナー国語教育 教師養成講座 が始まっています。 この講座には、 日本のオイリュトミー教師として第一人者でもある はたりえこ先生が、 国語カリキュラム...
-   子育てをしているお父さん・お母さん、こどもに関わる全ての人へこんにちは。石川華代です。 あっという間に1月も終わってしまいましたね。COVID−19の変異種が猛威をふるっているイギリスから久しぶりの投稿です。 コロナにかかっちゃ困る!・・・とばかりに、免疫力高めること、ビタミンをとること、手洗い、うがい...


