e-waldorf– Author –
-
シュタイナー教育
子育て環境ーーシュタイナー教育以外に大事に思うこと
こんにちは。 石川華代です。 私は教師でもありますが、 二人の息子の子育て中の母親でもあります。 ずっと教育がライフワークで、 自分の子育ても思うがまま、 でも、かなり力をぬいてやってきました。 今、二人の息... -
Well being creative life - Kayo living in London -
オンラインの可能性と今後の開催講座
こんにちは。 石川華代です。 ドイツからイギリスへ引越し準備中です。 今週末も、 イギリスへ3日間行ってきました。 イギリス入国が1日遅いと、 14日間自宅隔離になるというギリギリの日程で。笑 ドイツを出たら、 みんなマスクしてないし、 ソーシャ... -
シュタイナー教育
日々徒然ードイツからイギリスへの移住ー楽しいだけじゃないけど。
こんにちは。 石川華代です。 もうすぐ、ドイツからイギリスへ移住です。 やっと、 自分らしくいられる場所へ帰れる。 わくわくしています。 ドイツの街。ドイツも好きです。 これまで、 日本→カリフォルニア... -
シュタイナー教育
近況報告ーイギリス法人設立とイギリスのシュタイナー学校のこと
こんにちは。 石川華代です。 少し、ブログ更新が間があいてしまいました。 2−3週間おやすみしていた気分だったのですが・・・ 1ヶ月以上だったのですね・・・・・汗 ひとつご報告です。 5月1日づけで、 イギリス法人 e-waldorf... -
シュタイナー教育
イースターとコロナ。あなたは生き残れますか?
こんにちは。 石川華代です。 イースターの夜、午前1時ごろ、 目が覚めたら夫が横にいませんでした。 結局、夫がベッドに戻ってきたのは午前6時すぎでした。 何してたの? と聞いたら、 バッハのマタイ受難曲... -
シュタイナー教育
(季節もの)Happy Easter ! 復活祭のクラフト
こんにちは。 石川華代です。 今日、イースターサンデイ。 復活の日。 コロナのおかげで、 なんだかみんな時間のゆとりがあり、 街が静かで、 教会の礼拝はないけれど、 教会の鐘の音が響き渡っています。 子どもが小さい頃は... -
シュタイナー教育
(教育)コロナ騒動から何を学ぶか? コロナをチャンスにするために。
こんにちは。 石川華代です。 コロナ。コロナ。 もう、ニュースをみても、そればっかりですね。 嫌なニュースが多いので、 数少ない、心があたたまるニュースをみてゆるゆるしています。 昨日のエリザベス女王のスピーチもよかったな... -
シュタイナー教育
SMTT シュタイナー算数教育 教師養成コース 修了生リスト
e-waldorf で開催している 「シュタイナー算数教育 教師養成コース」 レベル1は、半年間のコース。 シュタイナー教育の基礎を、体験をとおして学びます。 どんなことを、なぜやっているのかをしっかり学び、ワークショップなど開催できるレベルま... -
シュタイナー教育
(教育)シュタイナーのアクティビティをやってもシュタイナー教育とは言えない。その理由。
こんにちは。 石川華代です。 シュタイナー教育には、 けっこう有名な「シュタイナー教育のアクティビティ」があります。 たとえば、 九九の糸掛け。 フォルメン。 濡らし絵。 これらを真似でもいいから... -
シュタイナー教育
シュタイナー算数教育 教師養成講座 レベル1 第4期はじまります
こんにちは。 石川華代です。 パンデミックで大変なこんな時期なので、 いろいろ迷いましたが、 やはり、告知開始します。 シュタイナー算数教育 教師養成コース レベル1 第4期 説明会開催 パンデミック。 世界中が混乱...