Academyブログ 一覧
-
言葉の力を育てる~シュタイナーの国語
【美しい言葉を心で感じる】 国語は、言葉でひととつながるための学びです。人の言ったことを耳で聞いて理解し、話し言葉で伝える。文章を読んで人の考えを知り、文章を書くことで自分の思っていることを伝える。それができるようになるために、まずするこ... -
帰国ツアーを終えて、新たなステージへ
新しい年度がスタートしましたね。e-waldorf代表石川華代による帰国記念講演会・ワークショップは、3月18・19日の東京での開催を終えて、また新たなステージに向かって、走り出しました。その内容は、少しずつ、お伝えしていくとして…今回は、帰国ツ... -
帰国ツアー6&7日目は愛知県
少し期間が空いてしまいましたが、帰国ツアーの報告をさせてください。e-waldorf代表石川華代による帰国記念講演会・ワークショップの6日目は、3月15日(水)豊田市で、7日目は、3月16日(木)は名古屋市で、開催されました。 【豊田市講演会の様... -
帰国ツアー5日目は大分!
3月12日(日)大分にて、e-waldorf代表石川華代による帰国記念講演会・ワークショップの5日目が開催されました!シュタイナー教育は初めて、という方にも沢山お越しいただき、広く一般の方々にもシュタイナー教育について知っていただく機会となりまし... -
帰国ツアー3&4日目は広島!
e-waldorf代表石川華代による帰国記念講演会・ワークショップ、3日目・4日目がそれぞれ広島で開催されました! 【3月7日(火)お話会】 広島1日目は、お寺を会場として使わせていただき、座布団を車座に並べてのお話し会でした。金時豆を並べるワーク... -
帰国ツアー2日目は大阪!
3月4日(土)大阪にて、e-waldorf代表石川華代による帰国記念講演会・ワークショップの2日目が開催されました!ご参加いただいた方からは、「シュタイナーの算数教育が、どのように人間力を育てていくのか分かった」「家庭でも取り組めるヒントが沢山あ... -
石川華代・帰国ツアーがスタートしました!
【各方面のスペシャリストが集結】 e-waldorf代表、石川華代の帰国記念講演会・ワークショップがスタートしました!初日の2月26日(日)は、中村中学校・高等学校内の場所をお借りし、石川以外にも4名ものスペシャルゲストをお呼びし、丸一日、シュタ... -
シュタイナー教育をもっと身近に
既に、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、e-waldorf代表 石川華代が2023年2月末に帰国します。 2月26日の東京を皮切りに、大阪、広島、大分、愛知、そして再度東京と、全国で講演・ワークショップを開催していきます。 その講演のメインテ... -
シュタイナー教育の粘土造形(2)~粘土造形で育む「意志」の力
【粘土造形を通じて得られる効果】 前回、粘土造形を通じて育まれる、算数・数学の力について、お伝えしました。粘土造形は、この場では伝えきれなほど、効果や他教科との繋がりは多岐にわたりますが、今回は、その中でも「意志の力」への影響についてお伝... -
シュタイナー教育の粘土造形~算数・数学の力を育む
【形を体で感じる粘土造形】 シュタイナー教育では、小学1年生から粘土造形をします。一番最初は、例えば球などの「純粋な形」から。純粋な形を作る体験を繰り返し、形そのものが持つ質を体で理解します。このことは、形を認識する力になります。算数・数...