◇子ども向けシュタイナー講座 IDEAL– tag –
子ども向けシュタイナー講座
日本の文科省カリキュラムの算数/数学/国語をシュタイナー教育で学ぶ。
e-waldorf イデアールは、シュタイナー教室でもなく、学習塾でもありません。シュタイナー教室と学習塾の良いところどりをした新しい形のオンラインスクールです。
教科を深く理解し、一生つかえる学力を養い、考える力を磨き、自分の考えをもって行動する人間を育てます。
ZOOM での対面レッスンです。世界のどこにいても、教室から遠く離れた場所からも受講できます。
-
シュタイナー教育IDEAL 保護者対談3
画面の向こうで芽ばえる自信—IDEAL保護者3名が語る「学びが生活につながる瞬間」 IDEALの国語・算数グループに通う3人の保護者(4年生・5年生のご家庭)に、オンラインでも伝わる“体験としての学び”と、学校とのバランスの取り方について聞きました。保護... -
シュタイナー教育IDEAL 保護者対談2
受け身から自発へ—“準備してあげる”から“自分で整える”へ オンラインシュタイナー教育のIDEALで学ぶお子さんの保護者ドイツ在住のtomokoさんに、ワルドルフ(シュタイナー)学校とIDEALのオンラインレッスンについてシュタイナー教育専門家・石川華代とIDE... -
シュタイナー教育IDEAL 保護者対談1
「体験すると、世界の見え方が変わる。」 香港でシュタイナー学校に行きながら、オンラインシュタイナー教育のIDEALで学ぶSくん。シュタイナー教育専門家・石川華代とIDEAL担当講師・ちなつ先生が保護者S.Hさんと対談しました。算数レッスンが日常に生む“... -
IDEAL(イデアール) 2025年度 春の特別体験レッスン
春、新たな学びへの扉を開く。体験会で未来の可能性を発見! お子さまに合った学びを見つけたいとお考えですか?IDEAL(イデアール)のシュタイナーアプローチでは、お子さま一人ひとりの個性とペースに寄り添い、可能性を引き出す教育を提供しています。... -
子ども向けシュタイナー教育 IDEAL・POTENTIAL 国語講師ヒアリング
シュタイナーアプローチで国語を担当するのりこ先生とちなつ先生に、石川華代がインタビューした際の録画をYouTubeにて公開しています。 子どもにシュタイナー教育を取り入れたいと考えている方や、現在の教育に疑問を持っている方に向けて、シュタイナー... -
シュタイナーアプローチIDEAL 中学数学レッスン
IDEAL2024年中2数学担当の水越 朋美先生(水越先生のFACEBOOK)のオンラインレッスンの内容をご紹介します。 【シュタイナーアプローチ IDEAL 中2数学】 面積が同じ図形をフリーハンドで描きました。面積は同じでも、その面積を表す図形は1つではあり... -
IDEAL保護者会とレッスンデモンストレーション
【IDEAL 2024年度保護者会】 2024年7月5日、ZOOMにてIDEAL保護者会が開催され、先生方と保護者の皆さんが集まりました。シュタイナーアプローチの内容を知っていただくため、保護者の方々に実際に子どもたちが受けている授業を2つデモンストレーションと... -
暮らしに関わるものを、自分の手でつくる~IDEAL
【思いから始まる「ものづくり」】 「大切なぬいぐるみを持ち歩きたい」 そんなお子さんの思いと、てしごとが重なって仕上がったこちらの作品。 「ぬいぐるみのクマの顔が出て、持ち歩けるようにしたい」 そんなイメージで、丸底とフリルにこだわって こど... -
「今」必要な成長を促すシュタイナー教育のフォルメン
【「まぁるい虹の上に、また虹がでた」】 e-waldorf子どものシュタイナー教育 プライベートレッスンのワンシーン。 フォルメンを描き終えた生徒さんが、スケッチブックを見ながらお話してくれました。 「まあるいにじの上に、またにじがでた。」 「ふたつ... -
子どもの心を動かす「美しい数学体験」~中学準備講座
年が明けたと思えば、あっという間にもう2月です。卒園・卒業・入学に向けて、お忙しい保護者の方も多いのではないでしょうか? 本格的な学習の始まる小学校入学、小学校の学びを踏まえたより高度な学習が始まる中学校入学、どちらも、こどもにとって、大...