e-waldorf– Author –
-
算数・数学教育を根本から変える! まず今すべきこと。
こんにちは。石川華代です。いつも読んでくださってありがとうございます。 私がこのままじゃいけない教育を変えなきゃ! と思ったのは私自身が日本の学校で教えていた時でした。 高校で数学を教えていたのですが生徒たちはまじめで一生懸命。 でも暗記す... -
私、石川華代の決意表明です
こんにちは。石川華代です。いつも読んでくださってありがとうございます。 今週はじめショックな知らせが届きました。森章吾先生の突然の訃報。 心からご冥福をお祈りいたします。残念でなりません。 森章吾先生が残してくださった著書、翻訳書も多数あり... -
シュタイナー教育の壁を壊したい
こんにちは。石川華代です。 前回のメールでEWALのミッション石川華代のパッションについてお話ししました。(この記事は、石川華代のメルマガをもとに構成しています。) 【シュタイナー教育をどんな場所にいる子供達にも届けたい】 私、石川華代がどんな... -
「幾何アクティビティ」英語翻訳版でました
「幾何アクティビティ」英語翻訳版 出ましたー もし 海外にいらっしゃる方や 日本語ではなく英語で読みたい方など 興味ありそうな方がいらしたら おすすめください。 アマゾンで購入できます。 日本からも購入できますー。https://amzn.asia/d/99YxW6F Bri... -
EWAL のミッション 石川華代のパッション
こんにちは。石川華代です。 この数日で人智学、シュタイナー教育を仕事にしている仲間たちとじっくり話す機会がありました。 イギリス、日本、東南アジアからの仲間たち3人それぞれと数時間ずつ。 シュタイナー教育をもっと色々な人に届けていきたいとい... -
オイリュトミーリトリート報告
こんにちは。石川華代です。 7月13,14日ははたりえ先生とオイリュトミーリトリートでした。 イギリスのパワースポット世界遺産でヨーロッパ最大のストーンサークルエイブベリー世界遺産ストーンヘンジイギリス最大の聖地グラストンベリーを はたりえ先生... -
シュタイナーはなぜ広まらない・・・?(やばいって本当?)
こんにちは。石川華代です。 私、昨年あたりから東京大学のプロジェクトに関わってます。 【シュタイナー教育の印象】 先日その関連グループで大学の教授や日本の高校の先生方など相手にZOOMでシュタイナーアプローチ 粘土造形ワークショップをしました。... -
シュタイナーの穀類を食べた結果・・・
【シュタイナー穀類+αの会】 こんにちは。石川華代です。 しばらくぶりです。NEWSLETTERをお休みしている間に引っ越しを済ませました。 引っ越し後の新居を整えながらシュタイナーを学ぶコミュニティEWAL FELLOWSHIPのみなさんと「シュタイナーの穀類を食... -
こんな算数の授業を受けたかった!人生が変わる学び~シュタイナー算数教育教師養成講座
シュタイナー算数って、究極のエリート教育でもあり算数が苦手な子や特性のある子どもにもものすごく効果のある算数教育だと実感しています。算数のできる人だからこそ、機会的な問題演習よりもっともっと深めていける。算数に苦手意識がある人は算数って... -
子どもの宿題サポート、どうしていますか?
先日、お母さん向けの講座の中で「宿題サポート」の仕方についてお話しました。「 家では、 シュタイナー的なことを取り入れたい。 でも、宿題は無味乾燥な 漢字ドリルや計算ドリルや暗記… どうしたらいいの? 」というお悩み。 宿題やらな...